チラ裏
らくがき用
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/08 (Tue)
当初2月に出すとか言ってたからなあ…
軍曹も吹くというものです。
2011/04/24 (Sun)
6割オワター
自分でもこのコマ久々に見たからお尻懐かしいよお尻
暖かくなってきたため二人が全裸でもさほど罪悪感を覚えない春の午後
2011/04/17 (Sun)
2011/04/07 (Thu)
やっと半分終わったお…
現在、画像を統合後に再度2値化しているため自動的にpdf形式で保存することになっている
(モノクロ2値で保存だとjpeg形式で保存できない/コンビニの出力機で出力可能なのはjpegかpdf形式のみ)のですが、もしかしたら統合後の2値化は行わずにjpegで保存した方がきれいに出力できるのでしょうか?
モニターで見てる分にはjpegの方がきれいなんですが…
今度jpegでまた出力実験してみよう。
2011/04/03 (Sun)
キャストオフ!4割オワタ!
以前本文がオフセットかコピーかは未定であると言いましたが、
結局コピーにすることにしました。在庫切れになる心配がありませんので、
郵便や宅配便がしばらく届く見込みが無い地域にお住まいの方は
状況が好転してからごゆっくりお申し込みください。
(表紙はオフセットですので、ストックが無くなったら表紙も
コピーになってしまうかも知れませんが、その分価格から引きます)
ただしリアル知人!テメーはダメだ!恥ずかしいから!!
2011/03/22 (Tue)
2011/03/14 (Mon)
やっと2割出来ました…
今度はちゃんとエクスカリバーの柄も塗った!
ところでつい先日、テキスト入力ソフトをそれまでずっと使っていたMS-IMEから
Google日本語入力に変えました。変換キーを押すより先に誰得俗語混じりの変換候補を
どんどん表示してくるので楽しくて便利です。
何でもネット上から自動的に辞書を生成しているのだそうです。つまり変換候補に
挙がってきた単語は、それ以前に誰かがネット上に書き込んだ単語でもあるということですね。
……私は書いたことないです。
犯人は今これを見ている人の中にいる。そんな気がする。
2011/03/10 (Thu)
またお風呂シーンから先に仕上げてます。
難易度低め&大量だから私の様な初心者の鍛錬には丁度イイや。
ところでこの本の原稿を収めてあるフォルダの名前は「858風呂」、
中身のファイル名はそれぞれ「風呂◯◯(頁番号)」となっています。
…要するにこの期に及んでタイトルが決まっていないわけです。
少し前まで一つ考えてあったのですが、最近それが某合衆国の
女性向けセクシー系下着ブランドの名前とちょっと似ているのに
気付いてしまい逡巡中です…
2011/03/03 (Thu)
私は今の様な平均1日1枚と言わず毎日複数枚貼りたいナリィー
2011/02/27 (Sun)
練習に1枚塗って出力テストしてみました。
折れ目があるのはプリントアウトした物を入れるケースを忘れてコンビニに
出力しに行ってしまい、プリントアウトをポケットに突っ込んで持ち帰らざるを得なかった為ですorz
アナログ原稿と違って持って行くのがUSBメモリ1つな為、ケースの事をすっかり忘れていたんだぜ…
グレースケール/600dpiでスキャンした線と
グレースケールで塗った後カラ
ー
ハーフトーンでアミ化したトーンを
別々に誤差拡散ディザで2値化の後統合し、再び2値化した物をpdf形式で保存、
600dpiでコピー用紙に出力した物です。セリフはアンチエイリアス無し。
思っていたより細い線もきれいに出ました。目立つジャギーもありません。
今気づいたがエクスカリバーの柄塗るの忘れてた。
デジタルトーンの悩みでよく聞く「円形になっていないドットによるモアレ」が
若干発生していますが、気にならないレベルなので
今回は鍛錬も兼ねてデジタルで行く!
えるしっているか このてのさぎょうなら わたしはアナログのほうが3ばいはやい
2011/02/24 (Thu)
前のページ
次のページ
忍者ブログ
[PR]
PR